一般社団法人 全国防水工事業協会
近畿支部
お問い合わせはこちら
正会員
正会員以外
News
更新日:2025年06月24日
令和7年6月13日(金) 若手経営研究会主催による防水材等講習会が大阪産業創造館に於いて開催されました。今回のテーマは次の通りです。
1部は超速硬化スプレーン工法の紹介及び現状の問題点等の解説、2部は高強度・高耐久性ウレタン塗膜防水の紹介でした。
1部 超速硬化スプレー工法の紹介及び現状の問題点等の解説
講師はAGCポリマー建材㈱ 清川承太郎氏
講習内容は①吹付材の特性・メカニズム ②スプレーマシンの概要 ③各工法の紹介
④スプレーシステムのメリット・デメリット等を分かり易く解説して頂きました。
2部は高強度形手塗りウレタン塗膜防水“エクスパンドEX-pand”の紹介
講師は田島ルーフィング㈱ 島津健氏
講習内容は①スプレー工法が採用しづらかった場面にもその性能を手塗りで実現が可能!
②製品の特長 ③下地処理 ④採用事例を丁寧に解説して頂きました。
受講者は103名でした。
講習後、数多くの質疑が出されました。それぞれの講師より大変丁寧な説明がなされ
受講者にとって内容の濃い講習になりました。
記事検索
記事一覧(最新5件)
記事一覧(最新20件)
アーカイブ